[鹿視協が第3回理事会を開催 2024年12月8日]
[視覚連が第4回理事会を開催 2024年12月8日]
[鹿児島市の障害者体育大会を開催 2024年11月23日]
[視障協が恒例の一日レクを実施 2024年10月20日]
[視障協が「にこにこ会」を開催 2024年9月29日]
[視覚連が第3回理事会を開催 2024年9月8日]
[第18回同行援護従業者養成研修会の開講式を開催 2024年8月25日]
[きずな館が「手話言語・障害者コミュニケーション条例」制定記念イベントに出演 2024年8月4日]
[盲ろう者向け通訳・介助員養成講習会を開講 2024年7月28日]
[鹿視障協が第2回理事会を開催 2024年7月7日]
[防災研修会を開催 2024年6月30日]
[視障協が全体研修会を開催 2024年6月23日]
[視覚連が第2回理事会を開催 2024年6月16日]
[令和6年度視覚連定時総会を開催 2024年6月16日]
[視覚連が第77回全国視覚障害者福祉大会へ参加 2024年6月2日]
[令和6年度視覚連第1回理事会を開催 2024年5月26日]
[視覚連が青年部再発足に向けた交流会を開催 2024年4月28日]
[鹿視障協が第1回理事会を開催 2024年4月27日]
[鹿視障協が令和6年度通常総会を開催 2024年4月27日]
[鹿視障協で定例の監査会を開催 2024年4月21日]
[盲学校で入学式を挙行 2024年4月8日]


[鹿視協が第3回理事会を開催 2024年12月8日]

 鹿児島市視覚障害者協会では,第3回理事会を以下の内容で開催しました。役員の方々,ご出席ありがとうございました。

 日時 令和6年12月8日(日) 13時30分から15時

 場所 鹿視協きずな館

 議事 (1)会務報告

    (2)会計(補正予算を含む)報告

    (3)下四半期行事実施計画

    (4)令和7年度年間行事予定

    (5)その他

 詳細につきましては,議事録をご覧ください。



[視覚連が第4回理事会を開催 2024年12月8日]

 視覚連では,第4回理事会を下記の要領で開催しました。ご出席くださった役員の方々,お疲れさまでした。

 日時 令和6年12月8日(日) 10時〜12時

 場所 ハートピアかごしま1階会議室

 主な議題

  1 報告事項

   (1)第3回理事会以後・本日までの活動報告

   (2)経理報告

   (3)みらいの現状報告

  2 審議事項

   (1)今後の活動計画について

   (2)令和7年度の行事について

   (3)各部の活動について

   (4)組織強化について

   (5)その他

 詳細につきましては,議事録をご覧ください。



[鹿児島市の障害者体育大会を開催 2024年11月23日]

 今年で第58回となる鹿児島市障害者体育大会がゆうあい館の体育館で開催されました。

 11月23日の午前が聴覚障害者,同じ日の午後が当会,24日が肢体・内部障害の方々でした。

 開会の時刻である午後1時前には,参加予定の全員参集しました。

 市長挨拶,市議会議長挨拶(いずれも代読),準備運動があり,三つの団体競技と,一つの個人競技を楽しみました。


写真があります。

挨拶を読む財部理事長



写真があります。

準備運動の様子


 団体競技は,「スマートに行こう(輪くぐり)」,「簡易ボウリング」,「パイルアップゲーム(積み上げゲーム)」で,個人競技は,「ニアリースロー(お手玉投げ)」でした。

写真があります。

ボウリング競技1



写真があります。

ボウリング競技2



写真があります。

ニアリー・スロー競技での計測


 競技終了後の表彰式では,たくさんの賞品と参加賞,夕食用にお弁当までいただき,無事に大会を終了しました。


写真があります。

閉会式での挨拶の様子


 ご参加くださった方々お疲れさまでした。



[視障協が恒例の一日レクを実施 2024年10月20日]

 鹿児島市視覚障害者協会では,恒例の一日レクリエーションを実施しました。

 本年度の行先は,大隅半島にある霧島が丘公園にあるバラ園です。

 8:15 参加者集合

 参加される方々は,予定の参加時刻よりずっと早く集合し,参加者の確認や昼食代金の集金などを行いました。

 9:00 港大通り別館前出発(バス3台)

 鹿児島市交通局の3台のバスに乗り込み,近くにある桜島港へ向かいました。港でしばらくの間乗船を待ち,フェリーへは,3台一緒に乗船できました。

 9:20 桜島フェリー出港

 なぎのため,静かな海面をフェリーは進み,20分余りで袴腰港へ入港しました。その後,一路,バラ園を目指しました。

 10:40 霧島が丘公園到着

 1号車から3号車のそれぞれで,楽しい時間を過ごし,1時間足らずでバラ園へ到着しました。

 到着後は,園内を散策する人,売店へ行き,お土産品を購入する人など,それぞれでした。


写真があります。

バラ園に到着しました



写真があります。

バラ園の売店にて


 11:40 霧島が丘公園出発

 バラ園を出発し,昼食会場である,さつき苑へ向かいました。

 12:10 さつき苑到着(昼食)

 出入りが簡単なようにと,1階のレストランが準備されていました。円卓に並べられた山海の珍味をありがたくいただきました。


写真があります。

食事前の様子



写真があります。

食事中の様子


 13:10 さつき苑出発

 昼食後は,買物ができる道の駅へ向かいました。

 13:40 道の駅たるたるパーク到着(買い物)

 いろいろな品が所狭しと並べられ,皆さん思い思いにお土産品を購入していました。


写真があります。

道の駅での買物の様子



写真があります。

買物後の談笑


 14:40 道の駅たるたるパーク出発

 買物も終わり,一路,鹿児島市役所の港大通り別館を目指しました。

 16:20 港大通り別館前到着(解散)

 天候にも恵まれ,無事に一日レクリエーションを終了することができました。

 本年参加なさらなかった方も,次年度は,参加されませんか。



[視障協が「にこにこ会」を開催 2024年9月29日]

 視障協女性部では,恒例の「にこにこ会」を開催しました。

日 時:9月29日(日) 9:45〜15:30

行 先:道の駅自慢館とあびーる館

参加者:22名(当事者11名)

 当日は天気にも恵まれ,秋めく景色をバスの中から眺めながらの移動となりました。

 自慢館では,俊のくだものや手作りの郷土菓子などを買い求めたり,あびーる館では食事を楽しみながら談笑したり,温泉でくつろいだり,みなさん思い思いの時間を満喫していました。


写真があります。

買い物の様子



写真があります。

食事の様子


 次年度も,また計画されます。皆さん参加されませんか。



[視覚連が第3回理事会を開催 2024年9月8日]

 視覚連では,第3回理事会を下記の要領で開催しました。

 日時 令和6年9月8日(日) 10時〜12時

 場所 ハートピアかごしま1階会議室

 主な議題

 1 経過報告

   (第2回理事会以降の活動報告,経理報告,みらいの現状報告,九盲連報告)

 2 12月までの活動について(一泊研修旅行,生活訓練事業等)

 3 事業部の活動について(物品販売,はがき拝領,盲人用具販売)

 4 各部から(女性部,体育部,音楽部)

 5 その他(パンフレット作製等)

 詳細についてお知りになりたい方は,議事録をご参照ください。

[第18回同行援護従業者養成研修会の開講式を開催 2024年8月25日]

 視覚連が平成26年10月から開催している同行援護従業者養成研修会の令和6年度第1回(通算18回目)の研修会の開講式と,1日目の研修会が,8月25日(日)にハートピアかごしまの大会議室を会場に受講生10名と関係者が出席してありました。

 9時からの開講式では,視覚連田中会長の挨拶の後,5日間のおおよその内容などについて事務局より説明があり,早速,座学と実技の研修に入りました。


写真があります。

開講に当たり挨拶に立つ田中会長


 1日目の座学の研修では,武元講師の講義があり,その後,基本技能ということで,同行援護の基礎的な実技の学習から始めました。

 なお,講習は,合計5日間で,受講総時間は,35時間です。

 屋外での講習もあります。暑さに負けずに,体調に気を配りながら,研修を受講なさることを願っています。

 そして,最終日には,全員が修了証書を手にされるよう頑張ってください。



[きずな館が「手話言語・障害者コミュニケーション条例」制定記念イベントに出演 2024年8月4日]

 本年4月に,「鹿児島市言語としての手話への理解の促進及び障害の特性に応じたコミュニケーション手段の利用の促進に関する条例(通称:鹿児島市手話言語・障害者コミュニケーション条例)」を制定したことを記念し,条例の周知と障害者への理解促進の気運を醸成する目的でイオンモール鹿児島(空の広場)を会場に開催されたイベントに,きずな館のハーモニカ教室のメンバーが出演し,日ごろの練習の成果を発表しました。

 ステージイベント1では,市長あいさつ,イオンあいさつ,市長と学ぶ簡単手話講座

 ステージイベント2では,きずな館によるハーモニカ演奏,手引き歩行講座,手話講座@,手話講座A,ゆうかり保育園の園児と放課後等デイサービス・デフキッズの児童による劇発表などがありました。


写真があります。

きずな館によるハーモニカ演奏


 ご参加くださった皆様方お疲れさまでした。



[盲ろう者向け通訳・介助員養成講習会を開講 2024年7月28日]

 鹿児島市視覚障害者協会では,鹿児島市の委託を受けて,「盲ろう者向け通訳・介助員派遣事業」を行っていますが,通訳・介助員の増員を目的に,鹿児島市の事業として,本年度から隔年で同養成講習会を開催することになりました。

 講習会は,7月28日から,土曜・日曜を中心に10月14日まで8回計48時間の予定で開催されます。

 受講生は,6名で,第1日目には,ハートピアかごしまの研修室で開講式の後,1日目の講習に入りました。

 真夏の研修で,大変なことも多いと思いますが,修了証書を手にされるまで,頑張ってください。





[鹿視障協が第2回理事会を開催 2024年7月7日]

 鹿児島市視覚障害者協会では,令和6年度第2回理事会を,17名の理事のうち,13名が出席し,以下の内容で開催しました。

 日時: 令和6年7月7日(日) 10:00〜11:20

 会場: 当会事務所(きずな館)

 議事: (1)会務報告(事務局)

     (2)会計報告(末次,米元)

     (3)7月〜3月の行事運営(各係)

     (4)その他

 以上です。ご出席くださった役員の方々ありがとうございました。



[防災研修会を開催 2024年6月30日]

 6月30日(日)に,視覚連女性部,鹿児島市視覚障害者協会女性部,姶良市視覚障害者協会の共済で,防災研修会が開催されました。

 姶良市の防災研修センターでは,防災に関するビデオを見たり,簡易トイレや非常食等防災グッズの展示を見学したりしました。

 その後は近くの公民館に移動し,防災に関するクイズ大会を行い,交流を深めながら,楽しく防災の知識を学ぶことができました。

[視障協が全体研修会を開催 2024年6月23日]

 視障協では,恒例の全体研修会を開催しました。

 午前9時過ぎには,午前の会場である鹿児島県立博物館へ会員,ヘルパーさん,ご家族の方,ボランティアさん,当会の職員が集合し,午前10時の開始を待ちました。

 午前中は,鹿児島県立博物館の収蔵品の観察で,2階と3階の展示場に分かれて観察しました。特に,2階の展示物は,手に触れることもでき,また,点字表示もなされていました。

写真があります。

白熊などの剥製も手に触れて観察できました



写真があります。

鳥の剥製の前で説明を受ける会員



写真があります。

恐竜の標本の前で説明を受ける会員


 午後からは,カクイックス交流センター(県民交流センター)へ移動し,防災や,障害者福祉に関する学習をしました。

写真があります。

午後からの研修の様子


 ご参加くださった方々,お疲れさまでした。

[視覚連が第2回理事会を開催 2024年6月16日]

 視覚連では,第2回理事会を以下の要領で開催しました。

 日時: 令和6年6月16日(日) 13時から15時まで 

 場所: ハートピアかごしま2階大会議室

 議題: (1)会長,副会長の選任

     (2)定時総会の反省

     (3)理事の役割分担について

     (4)各部より

     (5)その他

 議事の詳細につきましては,議事録をご参照ください。



[令和6年度視覚連定時総会を開催 2024年6月16日]

 視覚連では,令和6年度の定時総会を以下の内容で開催しました。

 日 時: 令和6年6月16日(日) 10:00〜12:30

 会 場: ハートピアかごしま2階大会議室

 主な内容

  ※役員選挙

  (1)令和5年度事業・決算報告

  (2)令和6年度事業計画案・予算案審議

  (3)その他


写真があります。

開会の挨拶



写真があります。

挨拶に立つ田中会長



写真があります。

来賓挨拶



写真があります。

場内の様子(1)



写真があります。

場内の様子(2)


 議事の詳細につきましては,議事録をご参照ください。


[視覚連が第77回全国視覚障害者福祉大会へ参加 2024年6月2日]

 社会福祉法人日本視覚障害者団体連合(竹下義樹会長)と社会福祉法人熊本県視覚障がい者福祉協会(村上芳継会長)の主催による「第77回全国視覚障害者福祉大会(熊本大会)」が,6月2日,3日の2日間,「ホテルメルパルク熊本(熊本県熊本市)」を会場に開催されました。

 視覚連からも,総勢20名が参加しました。

 全国の視覚障害者代表が一堂に会し,自立と社会参加の促進に向け,さまざまな課題を論議し,今年度の運動方針を決定しました。

 2日は団体提出議案に関する分科会,全国団体長会議。3日は第77回全国視覚障害者福祉大会式典,議事が行われ,閉幕しました。


写真があります。

1日目:生活分科会



写真があります。

1日目:職業分科会



写真があります。

1日目:交流会(1)



写真があります。

1日目:交流会(2)



写真があります。

2日目:式典



写真があります。

2日目:大会終了後参加者


 とても有意義な大会でした。ご参加くださった方々,お疲れさまでした。



[令和6年度視覚連第1回理事会を開催 2024年5月26日]

 視覚連では,令和6年度第1回理事会を,以下の内容で開催しました。

 日 時 令和6年5月26日(日) 10時〜12時

場 所 ハートピアかごしま1階会議室

主な議題  1 報告事項

 (1)前回理事会以降の活動報告 

 (2)経理報告 

 (3)みらいの現状報告 

 2 協議事項 

 (1)令和5年度事業報告

 (2)令和5年度決算報告

 (3)令和6年度運動方針案並びに事業計画案について

 (4)令和6年度収支予算案について

 (5)定時総会について・役員選挙について

 (6)事業部の活動について

 (7)各部の活動について

 (8)会報第1号の発行について

 (9)その他

 理事の皆様,ご出席ありがとうございました。



[視覚連が青年部再発足に向けた交流会を開催 2024年4月28日]

 4月28日(日),カラオケ館天文館店を会場に,青年部の再発足に向けた交流会を開催しました。

 視覚連の活動への理解と,県内の青年層の交流を深めることを目的に,45歳までの会員が中心に参加しました。

 視覚連の活動紹介や,地震発生を想定したシェイクアウト訓練も行いました。



[鹿視障協が第1回理事会を開催 2024年4月27日]

 鹿児島市視覚障害者協会では,令和6年度第1回の理事会を以下の要領で開催しました。

 日時: 令和6年4月27日(日) 13:30〜14:30

 会場: 市民福祉プラザ5階小会議室

 議事: (1)正・副会長の選任,理事の役務分担および担当会員の確認

     (2)5月〜7月行事運営

     (3)その他(全体研修会,一日レク等)

 理事会へご出席くださった方々,ありがとうございました。



[鹿視障協が令和6年度通常総会を開催 2024年4月27日]

 新年度を迎え鹿児島市視覚障害者協会では,恒例の通常総会を開催しました。

 日時: 令和6年4月27日(日) 10:00〜12:30

 会場: 市民福祉プラザ5階大会議室

 日程: 9時15分受付,10時開会,午後12時30分終了

 なお,市役所より,障害福祉課の藤崎課長,同課の自立支援係の新内係長がご臨席くださり,挨拶をいただきました。


写真があります。

総会での会長挨拶の様子



写真があります。

総会での藤崎課長さんの挨拶の様子


     ※役員選挙

 議事: (1)令和5年度実績報告

     (2)令和6年度活動計画及び予算

  

     (3)会員の声

写真があります。

質問に立つ米元さん


 なお,総会参加者は,委任状,対面参加を合わせて148名でした。

 これで令和6年度の当会も正式に始動しました。



[鹿視障協で定例の監査会を開催 2024年4月21日]

 鹿児島市視覚障害者協会では,来る4月27日(土)の通常総会に向けて,毎年1回開催している監査会を実施しました。

 当会の3役,事務局長,福祉部長,監事1名,事務職員1名が参加しました。

 特に,これといった問題もなく,無事に終了することができました。

 お疲れさまでした。



[盲学校で入学式を挙行 2024年4月8日]

 盲学校の入学式が4月8日(月)に開催されました。

 入学者は,小学部2名,中学部2名,高等部普通科1名,同じく専攻科理療科2名,専攻科保健理療科2名で,高等部本科保健理療科への入学はありませんでした。

 来賓は,視覚連会長,鍼灸マッサージ師会副会長,PTA会長,同窓会会長で,PTA会長と,同窓会会長からは,祝辞をいただきました。

 入学なさった9名の方々のご活躍を心からお祈りいたします。




前へ戻る
目次へ戻る
トップページへ戻る